ゼネコン社員が転落死
権力による口封じを疑い、特命係が動き出す
大手ゼネコン社員・足立和也(関口まなと)が、転落死。現場には争った形跡があったが、事件を担当していた捜査一課の刑事・伊丹憲一(川原和久)、芹沢慶二(山中崇史)たちには、上層部から自殺でおさめるよう指示が出される。事情を聞いた特命係・杉下右京(水谷豊)と冠城亘(反町隆史)は、捜査を開始。第一発見者の山野稔(中本賢)に接触するが――
右京は、どんな圧力にも屈しない刑事だ。そこに明らかにすべき真相があるなら、圧力を意に介さず捜査してゆく。
だが、そんな右京にも、ままならないことはある。事件を解明するまでは、警察の仕事として可能だけれど、その後、検察によって握りつぶされてしまえば、もう手の出しようがなくなってしまう。
今回の特命係の敵は、事件の犯人ではなく、そうした影響力をもつ、巨大な権力だ。事件の謎ときも面白かったが、その権力に対して、右京がどういう手段で対抗するかが、今回の見どころになる。その部分は、ぜひドラマの中で確かめていただきたい。
権力との戦いなどというと、また相棒にありがちな後味悪い回になるのでは? とつい警戒してしまうかもだけれど、そんなことはないのでご安心を(見ながら、これはやばそうと、かなり警戒していたので、むしろ、綺麗に終ってびっくりしました・笑)。
くすりとさせてくれる軽妙な場面が、いつも以上に散りばめられていて、重い内容の割には、むしろ見やすい回でもあった。
後味という意味では、むしろ次回が心配になるところ。来週はいよいよseason18の最終回。スペシャル回だけに、また映画のような大きなお話になることは間違いないし、その分後味悪く終わる可能性も上がるというもの。後味悪さも相棒の醍醐味のひとつだから、決して嫌ではないけれど、やっぱりドキドキしてしまう。さてどうなるか、楽しみに待ちたい。
今から観るには:「相棒 season18」
- 最新話:テレ朝キャッチアップ(無料、次回のオンエア時刻まで)
- 第1話〜最新話: テレ朝動画
基本情報:テレ朝ドラマ「相棒 season18」#19
- タイトル: 相棒 season18
- チャンネル: テレビ朝日系列
- 番組公式サイト: トップ ストーリー キャスト
- 番組公式ツイート:
@AibouNow
- 放送日時(#19): 2020年3月11日(水)21:00〜21:54
- 出演:
- 杉下右京(警視庁特命係・警部):水谷豊
- 冠城亘(警視庁特命係・巡査):反町隆史
- 月本幸子(小料理屋「花の里」・元女将):鈴木杏樹
- 伊丹憲一(警視庁刑事部捜査第一課 刑事・巡査部長):川原和久
- 芹沢慶二(警視庁刑事部捜査第一課 刑事・巡査部長):山中崇史
- 角田六郎(警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策第五課 課長・警視):山西惇
- 青木年男(警視庁サイバーセキュリティ対策本部 特別捜査官・巡査部長):浅利陽介
- 益子桑栄(警視庁刑事部鑑識課・巡査部長):田中隆三
- 大河内春樹(警視庁警務部 首席監察官・警視正):神保悟志
- 中園照生(警視庁刑事部参事官・警視正):小野了
- 内村完爾(警視庁刑事部長・警視長):片桐竜次
- 日下部彌彦(法務省法務事務次官):榎木孝明
- 衣笠藤治(警視庁副総監・警視監):杉本哲太
- 社美彌子(警視庁総務部広報課 課長・警視正):仲間由紀恵
- 甲斐峯秋(警察庁長官官房付・警視監):石坂浩二
- 神戸尊(警察庁長官官房付・警視):及川光博
- 小野田公顕(元警察庁 官房室長・警視監):岸部一徳
- 甲斐享(右京の三代目相棒):成宮寛貴
- 亀山薫(右京の初代相棒):寺脇康文
- 陣川公平(警視庁刑事部捜査第二課 刑事・警部補):原田龍二
- 米沢守(警視庁警察学校教官・巡査部長):六角精児
- 大木長十郎(警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策第五課・巡査部長):志水正義
- 小松真琴(警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策第五課・巡査部長):久保田龍吉
- 三浦信輔(元刑事部捜査第一課 刑事):大谷亮介
- 片山雛子(元内閣官房副長官):木村佳乃
- 瀬戸内米蔵(元法務大臣):津川雅彦
- 風間楓子(「週刊フォトス」の記者):芦名星
- 鑓鞍兵衛(国家公安委員長):柄本明